購入代行や発送代行自体は依頼出来ますが、発送元国(ロコ)および配達先国(ユーザー)の、輸出入の方法や関税などの知識が必要となります。
適正な方法以外で行った場合に問題となるケースもありますので、リスクを理解した上でお取引を行なってください。もし、ロコまたはユーザーに、経験や知識がない場合はお取引を取りやめていただくことを推奨します。
商品購入や発送にあたって、ロコが費用を立替える場合は、必ずサービス料金に商品代金や送料を含めたサービスをお申込(お支払い)ください。
ロコタビ外で立替分をロコに支払うことはご利用ガイドライン違反となります。 商品購入や送料の立替をロコが行う前に、サービスをお申込(お支払い)ください。
※国やエリア、商品や量などにより、転売や輸出入が禁止されている場合がありますので、必ず事前にご確認ください。
※発送代行の場合は、商品等が指定場所に配達されるまでに、ロコがサービス完了を行った場合は、サービス完了を延期してください
詳しくは、 各種お取引の進め方や注意事項もご覧ください。購入-発送代行
【ご活用ください】代行サービスの利用ポイントについて特集記事を公開中です!
【特集】代行サービスを安全に利用・提供する3つのポイント
https://support.locotabi.jp/hc/ja/articles/360022114734