依頼に返信がない場合、事務局よりリマインダーのメールが送られています。しばらくの間返信がない場合、他のロコへの相談・依頼もご検討ください。
また、以下も参考にお取引を進めてください。
【相談相手の事情】
ロコは、ロコタビに個人で参加されている現地在住者です。通知のメールが迷惑メールフォルダに振り分けられていることで新着メッセージの確認が出来なかったり、出張や旅行など長期でメールやロコタビをチェックできない場合や、相談・依頼内容によってすぐに回答ができないことがあります。
【丁寧なコミュニケーションを心がけください】
当サイトでのお取引は自己責任に基づく個人間取引となっています。サービスの条件や内容だけでなく、個人の性格や相性や、ささいな行き違いなどがお取引に影響する場合があります。何度かメッセージをやりとりしても、ユーザーには「依頼をするか」、ロコには「依頼を受けるか」選ぶ権利があります。
お取引を進める上で、コミュニケーションが難しいと感じたり、不快に感じられる場合、依頼内容を変更したり、お取引を取りやめていただくことロコ・ユーザー双方に推奨しております。