メンターロコとは?
メンターロコとは、ロコタビが認定した、経験豊富な「先輩ロコ」です。
さまざまな地域で、不安や疑問を抱えているロコからの相談を受け付け、アドバイスしてくれます。
※この記事は、ロコから寄せられた相談と、メンターロコのアドバイスを紹介する記事です。
では、実際の相談とアドバイスを見てみましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
依頼が来ない時にすべきことは何か?
---------------------------------------------------------------------------------------------------
お住まいの地域にもよるので「こうすれば依頼がくるよ!」という必勝法は残念ながらありません。
ロコタビのサイトの仕組み上、海外に興味のある日本人がロコタビのサイトを訪れて興味のある場所を選択し、ロコを探すという流れになります。
「興味のある場所」に住んでいないと依頼が来にくいということはあるかもしれません。
ただ、もし住んでいる地域に興味を持った人がいた場合に「依頼が来やすいプロフィール」を作ることは今からでもできますよ。
自分の特色を活かしたプロフィール作りや、自分だけのオリジナルサービスの紹介、おすすめスポットの登録などから、もしあなたに依頼をお願いしたらどんなサービスを提供してくれるのかを想像できるプロフィールを作成してみてください。
地域のロコの方や他の地域のロコの方で人気のある方がどのようなサービスを提供しているのかも研究してみると良いと思います。
アドバイスしてくれる人
メンターロコ:あかね さん
ロコタビでのロコ活動も最初はわからないことばかりでしたが、あれよ、あれよという間にもう4年目です。初めてロコをした時のドキドキは今でも覚えています。それから沢山のユーザーの方をお手伝いしましたが、どの経験も私のアルゼンチンでの良い思い出ばかりです。アルゼンチンのブエノス・アイレス在住4年目。アルゼンチンタンゴダンサー&講師をしています。
ロコタビが活性化して、世界中の現地在住ロコがもっともっと活躍して、世界を見に行くユーザーの日本人が増えたらいいな。そんな気持ちでロコタビをメンターロコとしてお手伝いしています。相談していいのかな?と思う内容でもお気軽にご相談ください。
*メンターロコは皆さんとユーザーの取引メッセージや個人情報は閲覧できません。
*ロコタビのシステムに関しても対応致しかねます。よくある質問で検索してみてください!
**************************************
対応時間
メンターロコの皆さんは、空いた時間を使ってチャットに届く相談にアドバイスをしています。
即座にアドバイスできない場合もありますが、内容を確認次第、随時返信していきます。
**************************************
オンタイム
メンターロコの画像横が緑の場合は、オンタイムで対応中です。
相談状況にもよりますが、返答が早くきやすい時間です。
黄色の場合は、離席中です。相談を送ってからアドバイスまでに時間がかかる場合があります。
**************************************
メンターロコのプライベート相談
質問がたくさんありすぎて、一度じっくり話を聞きたい!
という方に、メンターロコのあかねさんが、スカイプでのプライベート相談サービスをロコタビで提供しています。興味のある方は覗いてみてください。