メンターロコとは?
メンターロコとは、ロコタビが認定した、経験豊富な「先輩ロコ」です。
さまざまな地域で、不安や疑問を抱えているロコからの相談を受け付け、アドバイスしてくれます。
※この記事は、ロコから寄せられた相談と、メンターロコのアドバイスを紹介する記事です。
では、実際の相談とアドバイスを見てみましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
具体的な街案内プランを提案し「申し込み」待ちしていたら連絡が来なくなった
--------------------------------------------------------------------------------------------------
頑張って作成したものを申込みされず使われてしまうと、悲しいですよね。
私も経験して苦い想いをしました。
私のやり方としては、お客様の希望の内容をできるだけ細かくヒアリングして 見積りを作って早い段階で提出してしまいます。
例えば、「街の観光地を案内して欲しい」という大まかな依頼であれば
- プラン作成は必要か
- 時間は何時から何時まで希望か
- ホテルまでの送迎は希望か
- 案内中の交通手段は何を希望するか
などでしょうか。
私は街案内はわかりやすく時給で1時間2500円です、とこの時点でお伝えしています。
ご予算に合わせて時間を考えてご連絡頂けるので、私はこのやり方がスッキリします。
プラン作成も金額はいくらと決めて(私の場合は2回の変更まで1500円)提示します。
そして申込みがあってからご希望場所の調整に入ります。
いろんな方がいるので、無料で情報を提供してもらうのを当然と思っている方も残念ながらなかにはいますので、事前に自分が無料でやってあげられることを切り分けておくと良いと思います。
アドバイスしてくれる人
メンターロコ:あかね さん
ロコタビでのロコ活動も最初はわからないことばかりでしたが、あれよ、あれよという間にもう4年目です。初めてロコをした時のドキドキは今でも覚えています。それから沢山のユーザーの方をお手伝いしましたが、どの経験も私のアルゼンチンでの良い思い出ばかりです。アルゼンチンのブエノス・アイレス在住4年目。アルゼンチンタンゴダンサー&講師をしています。
ロコタビが活性化して、世界中の現地在住ロコがもっともっと活躍して、世界を見に行くユーザーの日本人が増えたらいいな。そんな気持ちでロコタビをメンターロコとしてお手伝いしています。相談していいのかな?と思う内容でもお気軽にご相談ください。
*メンターロコは皆さんとユーザーの取引メッセージや個人情報は閲覧できません。
*ロコタビのシステムに関しても対応致しかねます。よくある質問で検索してみてください!
**************************************
対応時間
メンターロコの皆さんは、空いた時間を使ってチャットに届く相談にアドバイスをしています。
即座にアドバイスできない場合もありますが、内容を確認次第、随時返信していきます。
**************************************
オンタイム
メンターロコの画像横が緑の場合は、オンタイムで対応中です。
相談状況にもよりますが、返答が早くきやすい時間です。
黄色の場合は、離席中です。相談を送ってからアドバイスまでに時間がかかる場合があります。
**************************************
メンターロコのプライベート相談
質問がたくさんありすぎて、一度じっくり話を聞きたい!
という方に、メンターロコのあかねさんが、スカイプでのプライベート相談サービスをロコタビで提供しています。興味のある方は覗いてみてください。